
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
今回は、ぼくがチェックしているスキーヤーのyoutubeチャンネルの中から、基礎力アップにすごくよさそうな練習動画を見つけたので、紹介していきたいと思います!!
アンギュレーション



エッジグリップを強めるために、上半身と下半身のひねりと、曲げにより、「くの字」姿勢を作っていきます。
ポジション

ポジションは、手を前に出して、足首、ひざ、股関節を適度に曲げた状態にします。
Drill1 Lifting the Inside Ski

ドリル1は、ターン後半に内スキーを持ち上げてターンする練習です。外スキーに荷重をしっかり乗せられるようにする練習です。
Drill2 Pole Drag

ドリル2は、ストックを引きずるターンです。上体を低く保って、アンギュレーションの練習になります。
Drill3 Javelin Turns

ドリル3は、ターン開始前に内スキーを持ち上げてターンする練習です。上半身と下半身のひねりを意識していきます。
Drill4 Short Turns

ドリル4はショートターンです。ズラシとキレを混ぜながらターン孤を調整していきます。スキーに求められるすべての要素がショートターンに詰まっているそうです。確かに、納得です。
Drill5 J Turns


ドリル5は、Jターンと言って、カービングでJ型の1つのターンをする練習です。アンギュレーションを使って、エッジングをしっかりして、ずらさずにキレを意識して行います。
本編
ということで、本編を見ていきましょう!!
いかがでしたか?
かなりいい練習になると思うので、ぜひやってみてくださいね。
ゆうまろ
コメントを書く