
みなさんこんにちは、パパスキーヤーの「YUMARO(ゆうまろ)」です。
18/12/16にようやく18-19シーズン初滑りができました!!
かなり12月前半が暖かかったので、雪不足でシーズンインが遅れてしまいましたが、なんとか寒気が入って一気に雪が降ってくれたので滑りに行けました。天気に感謝です!!
「スキーログ」のカテゴリでは、ぼくが行ってきたスキー場のレビューを(ぼくのスキー記録と兼ねて)紹介していきたいと思います。
全面オープン(他のスキー場は雪不足に苦戦する中)
さすが「かぐらスキー場」です。田代、かぐら、みつまたの3エリア全てオープンしていました!!
若干ブッシュが出ているところもありましたがほとんど気にならないレベルで、存分に楽しむことができました。今回はシーズン初滑りで足慣らしだったため、かぐらの最上部の非圧雪コースは行きませんでしたが、この積雪なら楽しめたのでは???と思います。
それくらいコンディション良好でした!!

リフト待ちは最大5分程度の混み具合
リフト待ちは田代のアリエスカ前やかぐらメインゲレンデのクワッドリフトで最大5分くらいでしたね。他のスキー場の雪の状況がよくなかったからか、思ったより混んでいる印象を受けました。でも滑りにくいような激混みではなく、快適に滑れましたよ。
お昼ご飯は和田小屋で決まり
ぼくはかぐらに来るとほぼ毎回お昼は和田小屋と決めています笑
なにがそんなにいいかって、
・ゲレンデのレストハウスではあまり食べれない和定食が食べれる
・畳の座敷にブーツを脱いでまったりできる
・山小屋スタイルで雰囲気も抜群
・そしてなにより美味しい
という魅力があるからです!
今回は定食AとB(豚カルビ丼×けんちんそばorうどん)をいただきました。いつも通りおいしかったです。子供たちもモリモリ食べました笑
和田小屋はかぐらメインゲレンデ正面にありますのでみなさんぜひチェックしてみてください!そんなにキャパはないので、並ぶのが嫌ならお昼時間を前後にずらすのが〇です。


まとめ
雪不足で遅れてしまったシーズンインですが、一気に入ってきた寒気とかぐらの環境のおかげでなかなかよいスタートを切れました。ほんとにさすが「かぐら様」という感謝の気持ちでいっぱいです笑。
みなさんこれから半年弱のシーズン、ケガなく楽しくやっていきましょう!!
コメントを書く