
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのYUMARO(ゆうまろ)です。
8月末となり夏休みもそろそろ終わりですね。うちの長女は夏休みの宿題の最後の追い込みを必死になってやっています。。。
そんな夏の終わりも近い今日このごろですが、9月はまだまだ残暑が続きます。足元はまだまだ涼しくいたいですよね?でもビーサンや普通のスポサンはちょっと夏すぎて季節外れじゃないですか?
ということで、ぼくが毎年4月から9月くらいまで半年は履いている最強サンダル、「KEEN UNEEK」を紹介したいと思います!
KEEN UNEEKとは

↑こんな感じの、靴紐でできたサンダルです。写真はぼくのと妻のものです。
UNEEKは、「ユニーク」と読みます。その名の通りユニークなサンダルで、ぼくは唯一無二な存在だと思っています。
キーン公式サイトによると、
2本のコードを編み上げてつくった新感覚の履き心地を楽しめるシューズ
https://www.keenfootwear.com/ja-jp/
UNEEK(ユニーク)は、Open Air Sneaker. 2本のコードと1枚のソールから作られた次世代のスニーカー。ゼロから靴作りの方法を再考し、構想から3年半の月日を経て完成した、革命的且つユニークなハイブリッド・フットウェア。With Socks:薄手のSocksからフリースSocksまで、組み合わせを変えることにより、3シーズン対応。
ということで、とっても特徴的な作りをしたサンダル(説明文にはスニーカーって書いてありますが、公式サイトの分類でもサンダルのところにあります笑)です。
どこでも使える
サンダルなんだけど、フィット感がしっかりしていて、踵もついていて、スニーカーとしても使えるから、これ一足でどこでも行けちゃいます。そして走れます笑。街も違和感なく行けます。

いつでも使える
公式サイトの引用にもありましたが、靴下履いても行けます。だから裸足で履くにはちょっと気温が低いかなーという春先とか秋口も履けちゃいます。
↓靴下履くとこんな感じ。

耐久性がすごい
これはほんとにすごいです。ぼくのは4年間、毎年半年、仕事以外はほぼこれしか履いてないくらい履きまくっているのに、まだまだ壊れる気配なしです。めちゃくちゃ丈夫に作られています。妻のは無くしてしまって2代目ですが笑。
子供用もある
夫婦で使ってたら、子供にも履かせたくて、探したら子供用もあるんです!!
踵もあるしっかりした子供用のサンダルをお探しの方はぜひご検討ください!!
↓ピンクのやつが長女のです。

まとめ
今回は最強サンダルKEEN UNEEKを紹介してきました。1回履いたら止められないこと間違いなし!!なのでぜひお試しあれ!!
- KEEN UNEEKとは
- どこでも使える
- いつでも使える
- 耐久性がすごい
- 子供用もある
[…] パパスキーヤーの教える「最強サンダルKEEN UNEEK」 […]