
みなさんこんにちは、パパスキーヤーの「YUMARO(ゆうまろ)」です。
シーズン始まったばかりなのにニューモデル試乗会の話は気が早すぎるかもしれませんが、今回は「試乗会」について書いていきたいと思います。
みなさん試乗会って行ったことありますか???
ぼくでも本格的にスキーを始めるまで行ったことなかったくらいなので、かなりやりこんでいらっしゃる方々を除いて、参加したことがある方の方が少ないのでは?と思います。
また、参加するにあたって、かなり上手くないと…とか、知識がないと…とか、敷居が高いんじゃない?と思われている方も多くいらっしゃると思います。
ところが、全然そんなことはなく、初心者でも買う予定がなくても参加すると、楽しくて新しい発見がいっぱいある、一種の「お祭り」だったんです!!
試乗会は2月下旬ごろからGWごろまで各地で開催
開催時期としては2月下旬ごろから始まり、GWごろまで開催しているスキー場もあります。毎年のスケジュールとしては、メーカーさんの関係者向け試乗会が1月下旬~2月中旬ごろに開催され、その後に一般向けにもニューモデルがお披露目されるという流れになっているようです。例えば、今シーズンは18/19シーズンなので、21019年2月下旬ごろから、来シーズンである19/20シーズンモデルが試乗できるということになります。
シーズン後半とはいえ、シーズン中に来期モデルが試乗できるって、けっこう気が早いですよね笑
開催場所については、様々なスキー場で開催されているので、行きやすいゲレンデに行かれるのがよいと思います。スキー場主催で開催しているものや、スキーショップ主催で開催しているものがあり、行きつけのスキー場や、スキーショップのイベント情報をチェックしてみてください。
なお、「AnotherSKIさん」では、スキーニューモデル試乗会の情報を一覧でまとめていただいているので、非常に便利です。ぼくも見させていただいています笑。試乗レポートもまとまっているので、ほしい板を実際に選ぶ際にも参考になります。
上級者じゃなくても・買う予定がなくても楽しめる
ぼくも参加したことがない時は、「いろんなスキーのうんちくを持っている上級者じゃないと相手にされないんじゃないか?」とか、「試乗したら買わなきゃいけない雰囲気になっちゃうんじゃないか?」とかいろいろ不安でした。
でも実際に参加してみると、まったくそんなことありませんでした!!
各メーカーさんのブースに行って、「これこれこういう板に興味があるんですけど」と聞くと、そのニーズに合った板を選んでくれます。例えば、「スキーのレベルは中級くらいで、家族と滑るのがメインだけど、ゆくゆく上達も目指したい」とか、そんなフワッとしたレベルでOKです。メーカーの方々はプロですので、ぴったりの板を見繕ってくれます!!
板を借りたらだいたいリフト2本くらいを目安に返却しに行きましょう。空いている時はもっと借りてていいよって言ってもらえることもありますが、どこの試乗会もおよそ2本くらいが相場になっているようです(ちゃんとどれくらいで返してほしいかは教えてくれます)。
また、試乗し終わったら、メーカーさんのブースに板を返しに行きましょう。「板どうでしたか?」と感想を聞かれるくらいで、購入を強要されることは全くないのでご安心を!! 素直に自分の感想と貸してもらったことへの感謝を伝えれば十分OKです。
いろいろな板が出ているので、自分が履いたことないメーカーさんや履いたことないジャンルの板を履くのがおすすめです。新たな出会いがきっとあなたを待っていますよ!! ぼくもそんな乗りでモノスキーに出会って買ってしまいました笑
出会った板は買わなくても、「最近はこういうスキーがトレンドなんだ」とか、「スキーによって乗り味が全然違うんだ」ということに気が付くことだけでも、自分のスキーや滑りを見つめなおすいいきっかけになりますので、すごく有意義な出会いになること間違いなしです。

まずは参加費無料の試乗会に参加してみよう
ここまで読んで、なんとなく試乗会興味でてきたな!って方は、その思いが消えないうちに、まずは参加費無料の試乗会に参加してみましょう。参加費無料なら参加のハードル低いですよね???参加費無料でも事前申し込みが必要なところもあるので、事前にチェックしてご参加ください。
ちなみに、ぼくのおすすめは、野沢温泉のニューモデルスキー・スノーボード試乗会です。昨シーズンぼくも参加してきました。参加費無料で事前登録も不要なので、現地で申込書を書くだけで参加することが出来ます。スキーの種類も豊富なので、お楽しみいただけると思います。ぜひぜひ参加して新しい板に出会いましょう!!
ニューモデル速報
ニューモデルの情報も続々出てきました。気になる方はこちら↓↓をチェック!!
まとめ
いかがでしたか?試乗会、参加してみたくなりましたか?
モノは試しですので、今シーズンの最後にでもぜひ参加してみてください。みなさんがいい相棒(スキー板)と出会えることを願っています。
「上級者じゃなくても・買う予定がなくても新たな発見がいっぱいのスキーニューモデル試乗会に参加しよう!!」
- 試乗会は2月下旬ごろからGWごろまで各地で開催
- 上級者じゃなくても・買う予定がなくても楽しめる
- まずは参加費無料の試乗会に参加してみよう
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
[…] […]