
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
11月末になって一気に寒気が入って、山々はめぐみの雪がたくさん降ってるようですね!!
これから年末に向けても比較的寒い日が多そうな予報にもなっているので、今シーズンは雪不足に悩まされる心配はとりあえずなさそうでよかったです。あとは、コロナが広がらないでくれれば…
さて、今日は12月から本格的なシーズンが始まる前に、リフト券をおとくにゲットしてみたので、その話をしたいなと思います。
SURF&SNOW

https://surfsnow.jp/shop/ticket/
スキーの情報サイト?のSURF&SNOWで、割引のリフト券の販売をしています。
郵送でリフト券を送ってもらうパターンと、スマリフという電子チケットで買うパターンがあります。
かなり多くのスキー場の割引リフト券が販売されていて、特に11月中は早割ということで非常に安くなっているので、行くスキー場が決まっている方は要チェックです!
↓例えばかぐらだとこんな感じ。

1月に行く予定にしているのでロッテアライを購入してみました。サイトの案内に従って入力していくだけで、5分もかからず手続きできちゃいます。
↓そして決済して数日でこんな感じでリフト券がそのまま届きました。

めっちゃお手軽に買えてしかも安いっていういいことずくめなのでやってみてくださいね!
ふるさと納税
ふるさと納税初心者だったんですが、調べてみるとリフト券もあるんですよね。1日券だと自己負担額3000円に対してあまりお得感がないですが、2日券以上についてはかなりお得にゲットできますので、枠が残っている方はぜひ検討してみてくださいね!
志賀高原の2日券をいただいてみました。

株主優待

3つめはこちら、株主優待です。
日本スキー場開発という会社が、白馬や川場を運営している会社なんですが、100株持っているとリフト券割引チケットがもらえます。


1枚で5名まで使える1500円引きのチケットが5枚もらえました。フルで使えたら、37,500円も割引になるのでけっこうお得ですよね。わが家は人数多いのでかなり助かります。
株価も幸いにも?あまり高くなく、今なら68,000円で100株買えますので、株を買ってスキー場を応援しつつ、割引も楽しんでみてはいかがでしょうか?
おわりに
いかがでしたか?
ぼくもこれまであまり割引って積極的に使えていなかったのですが、調べてみるといろいろ方法ありますので、ぜひ試してみていただければと思います。
節約した分で1回でも多くスキー場に行って、スキーを楽しみましょう!!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く