
みなさんこんにちは、パパスキーヤーの「YUMARO(ゆうまろ)」です。
突然ですが、日本には何カ所くらいのスキー場があるかご存じですか???
ふと気になって調べてみたら、約500箇所のスキー場があるそうです。スゴイ数ですよね?正直びっくりしました。平均したら1都道府県あたり10箇所ですもんね!!
こんなにたくさんのスキー場に恵まれている日本にいて、さらにスキーのために生きているようなぼくでさえ、知っているスキー場は100もいかないです。ましてや行ったことあるスキー場はもっと少なくて20~30箇所くらいかな?という感じです。
ぼくでもこれくらいなので、あまりみなさんに知られてないけどステキなスキー場がまだまだいっぱいあるはず!と思うんです。
そこで今回は、メジャーじゃないけどぼくが何度も行きたくなる最高すぎるスキー場「YAMABOKUワイルドスノーパーク」を紹介したいと思います。
パウダーが最高

なんといってもここの魅力はパウダーです。標高1500~1700mに位置するため、さらっさらのパウダーが味わえます。しかもゲレンデの70%が非圧雪だからどこ滑ってもパウダー三昧ができちゃうんです!!牧場のナチュラルな地形を生かしたコースは変化に富んでいて大人も子供もかなり楽しめます。
コースが最高
70%が非圧雪で、スキー場内好きなところを好きなように滑れるのがほんとに楽しいです。牧場のナチュラルな斜面をフカフカな深雪をかき分けながら滑るのが最高です!
斜度もゆるやかなところから、ほんとにここ滑って大丈夫???ってところまでバラエティ豊かで、大人も子供も楽しめます。
またなんといってもヤマボクの名物は全長13kmのタコチコースです。いつものゲレンデじゃ味わえない探検気分を味わえます。さすがに13km滑るとスキー場の外に出てしまうのですが、帰りはバスでの送迎でゲレンデに戻れますのでご安心を笑
その他にも、ぼくはまだチャレンジしてないのですが、予約するとキャタピラ車で山を上がって行って滑れるエリアもあったり、普通のゲレンデじゃ滑れないコースを滑れるのがヤマボクの魅力なんです。
ゲレ食が最高
見晴茶屋の焼きカレー、Red wood inのピザがほんとにおいしくて、スキー場じゃなくても食べに行きたいくらいですのでおすすめです!


2店ともお店の雰囲気も最高です。
みなさんも「YAMABOKUワイルドスノーパーク」ぜひ行ってみてくださいね!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを書く