
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
今回は、powder7さんの2022/2023ニューモデルレビューの中から、Headのラインナップについて紹介したいと思います。
KOREシリーズをカラフルにリニューアル

オールマウンテン、フリーライドスキーのフラッグシップモデルであるKoreシリーズのオーバーホールを終えたヘッドは、2022-2023年の新シーズンに向けて、「同じようで違う」という現代的な知恵でアプローチすることにしたのです。
1年前のオーバーホールは、すでに広く人気を集めていたスキーコレクションに奇跡を起こしました。新しい面取りされたサイドウォールは、トップシートの耐久性を向上させました。ロッカープロファイルとシェイプを各ウエスト幅に合わせて変更し、Koresの汎用性を高めました。同じシリーズの中で、オールマウンテンカーバーとソフトスノースキーを見つけることができるのです。さらに、ウエスト幅のバリエーションが増えたことで、KOREはより多くのスキーヤーの手に届くようになりました。
新しいスキーは?中身は同じ。外側は違う。これまで以上にペイントを施したKoresは、このカテゴリーのライバルに負けない個性をようやく手に入れた。さらに、女性用と男性用の見分けがつきやすくなり、拍手喝采のアップデートとなりました。また、トップシートがプラスチック製になり、耐久性が向上しました。
https://www.powder7.com/ski-blog/head-skis-preview/

ずいぶんカラフルになりましたね。ちょっと前のスーパーシェイプシリーズを彷彿とさせる色分けですね。わかりやすくていいと思います。中身は変わらずトップシートの変更のみということなので、中身の完成度はすでにけっこう高いということでしょう。
SuperShapeシリーズは変更なし
変更なしみたいです。人気があるからなのか、もう力を入れてないのか…。
まとめ
ということでHEADの22 /23モデルの紹介でした。他のメーカーさんに比べると、なんか元気なさそうに感じてしまうのはぼくだけでしょうか…?基礎スキー時代はもっぱらHEADユーザーだったぼくにとってはけっこう寂しいです。ぼくの思い過ごしならよいのですが…
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
コメントを書く