みなさんこんにちは。
パパスキーヤーゆうまろです。
年末恒例スキーのその3です。
長女のお友達と合流

八方で滑っていた長女のお友達が、わざわざバスを乗り継いで栂池まで来てくれて、リフトが止まるギリギリまで一緒に滑りました。白馬はこうやってエリア移動できるのも魅力ですよね!
アフタースキーも充実

遅くまで滑っていたのもあってか、麓まで降りてきたらアフタースキーを楽しむ人ですごく賑わってました。こういうところでアフタースキーに飲んだらおしゃれだし、楽しそうですよね。今回は日帰りなのでガマンガマン。
ビールの替わりにクレープ

お友達家族はバスでホテルにお帰りだったので、バスの時間までクレープを食べて待つことに。滑った後のクレープも最高なんですよね。白馬はこうやってお店がいっぱいあるのが楽しくて好きです。
まとめ
ということで、高齢猫のあずきくん体調不良で毎年恒例の3世代スキーとは行きませんでしたが、長女のお友達とも会えたし、天気が良くていっぱい滑れたし、充実した1日でした。ちなみに、あずきくんは1週間くらいが山だと言われてたのですが、無事に回復して元気にしています。よかったよかった。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。ゆうまろでした。
コメントを書く