
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
先日、川場スキー場の帰りに、田園プラザでポップコーンの種を入手してきました。
その種を使ってポップコーンを作ろうと思ってたんですが、ただの塩味もなんだなと思って、キャラメルポップコーンを作ってみました!
家でキャラメルポップコーンにするの初めてだったんですが、めっちゃ簡単で激ウマだったので紹介します!
〈参考レシピ〉
簡単♪悪魔のキャラメルポップコーン♪
https://cookpad.com/recipe/4186205
材料(ポップコーン種70g程度に対して)
- バター(マーガリンでも可) …30g
- 牛乳 …大さじ2
- 砂糖 …70g
キャラメルに関してはこれだけです。
どのご家庭にもありますよね?
作り方
キャラメルの材料をフライパンで温めながら溶かして、いい感じの色になるまで煮詰めて、煮詰まったらポップコーンを投入してからめるだけ!
特にシビアになにか注意することなく普通に初めてでもできました。
できあがり

こんな感じで、まさに映画館で出てくるやつ!
味もお店で買うやつと遜色ない仕上がり!
そしてなにより、川場のポップコーンの種がかなりおいしい気がしました。塩味も最高でした。
また次田園プラザ行ったらポップコーンの種は絶対買おうと思ってます。
ということで、今日は川場田園プラザ買ったポップコーンの種で激ウマキャラメルポップコーンを作ったお話でした。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く