
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
今日も絶賛すごもり中です。
暖かくなったらキャンプ行きたいなあと思っていたのに、緊急事態宣言延長で未だに行けていないわが家です。
いつになったら行けるようになるやら…
ちょっとでも外出気分を味わおうと、今めちゃくちゃ流行っているらしい「あつまれどうぶつの森」を買ってみました!!

今作は無人島に移住して、島を次第に発展させていくようなストーリー。
無人島に移住したら、最初はテントが支給されます。ランタンとキャンプ用のコットも支給されていて、まさにキャンプ。

いろいろ支援してくれるたぬき商店の事務所も最初のうちはテントです。まるでキャンプ場の事務所兼売店のイメージ笑。

どうぶつの森でお決まりの虫採りや釣りも相変わらず健在です。
20年近く前の64の初代どうぶつの森経験者のぼくでしたが、思いの外、基本システムが変わってなくて笑いました。最初から名作だったってことですよね。ちなみに、画質はものすごく良くなっています。
また、1つのソフトで、4人まで同じ島の住民を作ることができて、3姉妹が同時にプレイできるのがとってもよいシステムです。

みんなで夜の虫採りに出かけてみました笑。
ある程度協力しないと画面から見切れてしまったりしてケンカも勃発したりしてますが、なんとか楽しんで島ライフを過ごしています。
世の中が落ち着いてキャンプにも早く行けることを願いつつ、しばらくはあつ森でキャンプ気分を味わってすごもり継続です。
switchをお持ちの方は、すごもり中に、島ライフにチャレンジしてみませんか?
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く