
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
新型コロナで暗いニュースばかりの毎日ですが、わが家にはいいニュースが!!
といってもちっちゃいニュースですが、クチボソと同居しているミナミヌマエビに、赤ちゃんが生まれました!!!
超ちっちゃいけどちゃんとエビ

体長おそらく2~3mm程度。
小さくてなかなか写真もうまく撮れません。
お腹に卵を持ったエビがいるなあと思ってはいたのですが、気づいたら生まれていて、ちっちゃいエビがいっぱい水槽の壁にくっついていました。

写真がヘタクソすぎてよくわからない…

この葉っぱの上にもいます!!
とにかくめっちゃちっこいのですが、ちゃんとエビの姿でめちゃキュートです。
親エビ

どの子が生んだかもはやわからなくなっちゃいましたが、親エビはこんな感じで親は2~3センチくらいです。去年の春に近所の用水路で取ってきた子たちです。
同居のクチボソ

ミナミヌマエビの水槽には、これも近所の沼で釣ってきたクチボソが4匹同居しています。
なるべく赤ちゃんエビ食べないように、エサを多めにあげるようにしてます💧
なるべくたくさん大きくなるよう大事に育てて行きます。大きくなっていく過程をレポートしていけたらと思っていますので乞うご期待!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く