
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
お家での焼き肉やキャンプのバーベキューの時って、いろんな種類のお肉を揃えるのは結構大変だし、意外と高く付くので、割と単調な感じになってしまうことないですか???
わが家も入手しやすいカルビだけだとつまらないし、わざわざお肉屋さんでいろいろ揃えるのもなあ。。。という時がよくあります。
今回は、そんな時に活躍する「バーベキューチキン」を紹介します。お家での焼肉でも、キャンプでのバーベキューでも、活躍してくれること間違いなしなので、ぜひチャレンジしてみてください。
材料

材料はいたってシンプルです。
- 手羽元 …好きなだけ
- にんにく …2-3かけ
- クレイジーソルト(ふつうの塩でも可) …手羽元全体に軽く振る程度
- 粗びきコショウ …手羽元全体に軽く振る程度
- ケチャップ …手羽元にまんべんなく行き渡る程度
- 酒 …手羽元に振りかける程度
- ハチミツ(写真に入れ忘れ) …適量(多いと甘め、少ないとしょっぱめ)
こんな感じで、量も計らなくてもざっくりで大丈夫です。適当にやっても絶対成功します(極端に入れ過ぎたり入れなさ過ぎたらだめですけどね!!)
作り方
塩・コショウを振る

手羽元に、塩(クレイジーソルト)、粗びきコショウを振ります。全体に振りかける程度でokです。
ビニール袋に材料全部投入

全部入れちゃってokです。にんにくは、おろし金でおろしていれましょう。
この時点で、ケチャップ、にんにく、ハチミツがまざって、だいぶおいしそうなにおいになっているはずです!!
もむ

材料がよく混ざるように、もみこみましょう。しっかり混ざればokです。
ねかせる
余裕があれば味が馴染むように30分くらいねかせましょう。キャンプやbbqの時なんかは、家で前日に仕込んで持っていくと、味もしみるし現地で準備もいらないのでおすすめです。
焼く

ホットプレートでもフライパンでもbbqのコンロでも、あまり難しいことは考えずに焼けますが、ソースが焦げやすいので、弱めの火で、頻繁にひっくり返しながらのんびり焼きましょう。
骨もあるので、中まで焼けるのに20分くらいは見たほうがよいです。のんびり行きましょう。
完成

こんがり焼きめが付いて、中まで火が通れば完成です!!

できたら、こんな感じで豪快にかぶりつきましょう。ケチャップとにんにくの相性抜群で、そこにハチミツの甘さでコクが加わって、子供から大人までみんな楽しめる味となっていますので、みなさんも作って食べて見てくださいね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く