
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
今シーズン途中から投入したBent Chetler 100にもだいぶ慣れてきました。
今回は、かねてからやってみたかったバタートリックの中でも、「ノーズバター360」にチャレンジしてみたので報告したいと思います!!
ノーズバター360
まだまだかっこよくはないですが一応できてると思います!!
これまで、HEAD CADYで何度やってもトップがひっかかってできなかった、ノーズバター360が、Bent Chetler 100だと、トップが引っかからなくて、ついにできるようになったんです(´;ω;`)ブワッ
ぼくがへたくそなだけだったのかもしれませんが、バター系のトリックをやる時には、このトップがひっかからないというのはとっても重要ですね。
HRZN tech
Bent Chetlerは、HRZN techという、トップ構造になっていて、先端からしばらくのところまで、エッジレス&横方向に反りあがっていて、エッジがひっかからないようになっているんです!!(HRZN techの主目的は、パウダーで浮力を得るためと振動抑制のようなんですが・・・)



黒いところ、エッジがなくて、反り返ってるのがおわかりいただけると思います。ここがかなりいい仕事してます。
この板、パウダーも整地もバターもいけちゃってヤバいです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く