
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
この前の天皇誕生日の3連休、初めて関温泉スキー場に行って、2本しかないリフト(笑)で思いっきり遊んで来ました!!
今回は2日目のレポートです。
初日のレポートはこちら↓↓↓
ドピーカン

2/24はドピーカンで暖かくてまるで春スキー。
暖かすぎてゲレンデにおやつを広げて休憩も。人も少ないのでゲレンデ脇でのんびりしても誰にも迷惑かからないのがいいです笑。

空もすごく澄んでいて、なんと志賀高原まで見えちゃいました!!

なんか見たことあるスキー場の形してるなぁと思っていたら、一の瀬ファミリー、タンネの森、高天ヶ原、その上に寺子屋がはっきり見えて、なんだか感動しました笑。
レストランタウベが最高

関温泉スキー場で唯一ゲレンデの中にあるレストランタウベ。
ここの料理がとってもおいしい&居心地がよくて、ついつい長居してしまうのも、関温泉の魅力の一つだなと思いました。


メニューは和食を中心にいろいろ揃っていて、写真を見るとどれも美味しそうで、ほんとうに迷ってしまいます。


カレーや、豚カツといったオーソドックスなメニューも、ボリューム、味ともによかったですし、巨大おにぎりがインパクト抜群な豚汁定食や、京都の料理人さんが作った出汁が効いてる関ラーメンセット、極めつけはどでかいステーキが2枚乗ったステーキ定食!!と、どのメニューもよそに行けばエースを張れるようなツワモノたちばかりでほんとに驚きました!!




さらに、食事だけじゃないのがタウベのすごいところです。野沢菜と七味のセットがビールにめちゃくちゃ合っててヤミツキになりそうだったり、ケーキもいろんな種類があってコーヒーブレイクにも来たくなっちゃうし、いっそ滑らないでここにいようかと思わせるくらいですのでみなさん気をつけましょう笑。



ちなみに、ゲレンデの中にありますが、滑らない人もスノーモービルで連れて行ってくれますのでご安心を!!
コース脇のツリーランも楽しい!!

銀嶺コースは、↓↓↓こんな感じにすり鉢状になっているコースで、シングルリフト沿いの壁の上の方から入ると、ミニツリーランが楽しめます!

こんな感じでコース脇もいろいろ楽しめるので、遊べるポイントを探しながら滑るのも、リフトが2本しかない関温泉ならではの、オツな楽しみ方ではないでしょうか???
ということで、関温泉スキー場についてレポートして参りました。名前は知っていたけど、リフト2本しかないしと手を出してなかったスキー場でしたが、趣きがあって、食べ物がおいしくて、自分でコースを探す楽しみがあって、最高なスキー場なことがわかりました!!
来シーズンからはわが家の行きつけスキー場に名を連ねそうな気がしています。
みなさんもぜひトライしてみてくださいね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
[…] […]