
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
今回紹介するのは、1/18-19で行ってきた斑尾の「AKI’S BURGER in チロル」さんの本格ハンバーガーです。
初めてうかがいましたが、普通のファストフード店のハンバーガーとは味もボリュームもレベルが違って衝撃をうけました(☉。☉)!
みなさんにもぜひぜひ味わっていただきたく、紹介させていただきます!
AKI’S BURGER in チロル

ちょっと雪が少なくて悲しい感じですが、こんな素敵な外観の建物です。天気がいい日にテラスの席でのんびりするのもよさそうですね!!
場所は、第5リフト脇のコースの中腹に位置します。初心者や子供連れの方々でもアクセスしやすい場所にあるので安心です。

牛肉の香りが食欲をそそりまくる

お店に入るとすぐにオープンキッチンでお肉とパンがグリルされている光景が目に飛び込んで来ます。
これだけでもテンション上がりますが、さらに牛肉がグリルされたいい香りがお店中広がっていて、ヨダレが止まりません(✧Д✧)
注文は英語で

スタッフの方々、ほぼ全員外国人の方でした(☉。☉)!
ですので、当然注文も英語、出来上がったときの呼び出しも英語です。これがまた日本じゃないみたいな空間でとってもオツでした。お客さんは日本人と海外の方で6:4くらいだったでしょうか?
メニューは日本語でも書いてあるので、英語が苦手な方でもだいじょぶですので心配はいりませんよ!!
出来上がるまでけっこう待つのでソファ席でのんびり

注文受けてから1つ1つ作るのと、まだスタッフの方々がオペレーションに慣れていない?のか、注文してから15分くらいは待ったと思います。
食欲がそそられまくった状態で待つのはなかなか大変でした。。。
それでも、ソファ席が空いていたので、のんびり待つことができました。ソファ席、おすすめです。
ボリュームも味も大満足


ドーン!!とお皿いっぱいにハンバーガーとポテトが乗って出て来ます。ベーコンはお皿からはみ出すくらいの大きさで、思わずテンション上ります。マックのハンバーガーの3~4倍くらいはボリュームありますね。
食が細い女性は食べきれないくらいのボリュームでした。ぼくはおいしいのでバクバク食べちゃいましたが、けっこうお腹いっぱいになりました。外人さんでも満足できるサイズ感にしているのかもしれませんね!!
お味の方も、牛肉がしっかり感じれるシンプルな味つけで、量は多いですが飽きずに食べられました。とってもおいしかったです。
シェアしてチーズバーガーもベーコンレタスも食べましたが、ぼくのおすすめはベーコンレタスで、はみ出すベーコンが見た目にも味にもいい仕事してくれてました。
チーズバーガーが1600円、ベーコンレタスが1800円とちょっとお値段は張りますが、このボリュームと味は十分その価値あると思います。
しいていえば、この値段ならジュースはセットにしてほしかったなと思いますね。飲み物ついてたらもっと売れると思います!原価ほとんどかからないんだからぜひジュースはセットにしてください!!特にコーラとかスプライトとかと食べたらめちゃくちゃ合うと思うんですよねー。
ということで、AKI’S BURGER in チロルさんの本格ハンバーガーを紹介いたしました。
ぜひみなさん斑尾にお越しの際はチャレンジしてみてくださいね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろでした。
コメントを書く