
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのゆうまろです。
ほんとは12月第一週に行きたかったんですがいろいろ予定が合わなくて、19/12/7にようやく19/20シーズンインいたしました!!(今回は仕事仲間となので家族は置いて・・・)
がっつりスキーにのめりこんでいる方々からすると、かなり遅めですよね。。。3姉妹の学校や保育園や習い事の予定が入ってきていて、なかなか都合をつけるのが難しくて…。でも、そんな家族の予定も尊重しつつ、スキーも楽しむのがパパスキーヤーの腕の見せ所(!?)ということで、できるだけスキー滑って行きたいと思っていますのでこうご期待。
ルスツリゾート
さて、今回来ているのは北海道のルスツリゾート。
新千歳空港から1時間半ほどの場所に位置します。蝦夷富士「羊蹄山」の手前と言えばいいかな?

遊園地もある高原リゾートになっており、夏も楽しめるようです(夏は来たことないですが)。
スキー場は11月下旬からオープンしていて、12月初旬でもしっかり雪があり、初滑りにぴったりのスキー場になっています。
「ウエスト」、「イースト」、「イゾラ」の3つの山から成っていて、全37コース、総滑走距離42kmという、道内最大級の規模を誇るスキー場です。
初滑りの時期は、マップの左側の「イゾラ」の方がオープンしており、今回もこちらをメインに滑りました。ちなみに、ホテルは「ウエスト」の麓にあり、「イースト」「ウエスト」方面にはゴンドラで移動します。遊園地や道路の上をゴンドラで渡って行くのもなかなかおつです。

出典: https://rusutsu.co.jp/ski/map#skiInfoContent
新設の「ことぶきの湯」が最高過ぎ
ルスツリゾートホテルに、2019年7月に、「ことぶきの湯」という温泉施設が新設されました。もともと、別の大浴場もあったのですが、建物を延長して、新たにもう一つお風呂を作ったようです。
で、ここがもうほんとに最高でした。
まず、温泉へのアプローチから内装にこだわっていてすっごくオシャレ。
で、中に入っても、洗い場は個別に仕切られていながらブースの数がかなりとって合って、洗い場待ちの心配なし。内湯は通常のお風呂に加え、すっごくリラックスできる洞窟風呂もある。外湯は露天風呂と寝湯になっていて、雪景色を眺めながら寝転がれてさらにジェットバスにもなっているという至れり尽くせりな感じ。
一度入ったら、次からは温泉入りたくて早くスキー上がりたくなっちゃうこと間違いなしです笑。
シーズン初日の滑り
ひさびさ基礎板でカービングしてみました。 昨シーズンはツインチップばっかり履いてたから、また新たなスキーの楽しさを発見しちゃったみたい でさらにスキーを好きになりました笑。
撮影場所:ルスツリゾートスキー場
使用スキー:ROSSIGNOL HERO ELITE ST TI 167cm
19/20モデルはこちら↓↓↓
まとめ
いよいよ19/20シーズンスタートです!!
今シーズンも怪我無く楽しく滑って、いろいろ情報アップして行きたいと思いますので、みなさんよろしくお願いいたします。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
ゆうまろ
コメントを書く