
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのYUMARO(ゆうまろ)です。
もう早いスキー場はオープンもしているというのに書き途中で寝かしてしまっていた8月のキャンプの記事を書いています。いろいろあってブログに手が回らず…本格的なシーズンインの前になんとか間に合ってよかったです。
長らく時間が空いてしまいましたが、とってもいいキャンプ場だったのでレビューしていきたいと思います!
星の降る森とは
群馬県の関越自動車道沼田ICから15分の高アクセス&高規格のキャンプ場です。
http://www.star-forest.com/sp/
動画でもわかるように、山の上にあり、周りに明るい建物などがないので、その名前の通り、晴れたらものすごく星空がキレイなところです(残念ながらぼくが行ったときは曇ってしまって見えなかったのでまたリベンジしたいと思います!)
また、アクティビティが充実しているのも星の降る森の魅力の1つです。今回はバギーに挑戦してみましたが、釣りやラフティングや乗馬などなどいろいろなアクティビティができるので、キャンプだけじゃ飽きちゃう子どもたちにもオススメです。
野菜は川場田園プラザで揃えるべし
沼田ICを降りてキャンプ場に向かう途中に、「川場田園プラザ」という、東日本1位にも選出されているステキな道の駅があるんです。
ここのファーマーズマーケットがすごく良くて、地元で採れた新鮮な野菜や果物を、都心では考えられないくらい安く買うことができるんです!品揃えもバツグンです。思わずテンションが上ってついついたくさん買ってしまいます笑。
特に、夏にはトウモロコシやブルーベリーがとっても美味しいのでオススメです。



バギーで山の中を走り抜けろ!
いろいろアクティビティが選べる中、今回は四輪バギーに挑戦してみました。
http://www.star-forest.com/smarts/index/22/
【体験レッスン+チャレンジ外周コース】という、平地でのレッスンと、山道を走り回るコースのセットのものです。4,6,9歳の3姉妹も大人と二人乗りできるので全員参加しました。
時間にしたら1時間程度の体験だったのですが、米軍にも在籍していた経験のあるスタッフさん通称「隊長」の楽しいレッスンと、かなり激しい山道を走り回る楽しさでものすごく濃厚な体験でした。みなさんぜひぜひオススメです!




芝生が気持ちいい広場で遊ぶ
これも星の降る森のいちおしポイントですね。フリーのスペースが結構あって、ボール遊びをしたり、転がったり笑と自由に遊べました。
こういうなんでもない芝生でのんびりするのもまたいいですよね。芝生もとってもキレイでした。


帰りも川場田園プラザに寄ってお土産と温泉を
帰りもどのみち通るので、ぜひ田園プラザによって行きましょう。
目的はお土産と温泉です。
お土産についてはファーマーズマーケットで野菜を買うのもよし、地酒や名産品のお店もあるのでそれを買ってもよし、あとは飲むヨーグルトがすごく美味しいのでオススメです。
また、温泉については、「楽楽の湯」という温泉が、田園プラザの道路はさんで反対側あたりに19年7月にオープンしていて、ここがおすすめです。キャンプで疲れて汗だくの体にはぴったりです。
また、「楽楽の湯」のすぐ裏を降りていくと、薄根川という川があり、「清流公園」という公園が整備されているので水遊びもできちゃいます!!
http://kanko.vill.kawaba.gunma.jp/enjoy/seiryu/index.html
まとめ
さて、今回は「星の降る森」キャンプ場についてレビューしてきました。ロケーションよし、芝生よし、アクティビティよし、田園プラザよしな、とってもいいキャンプ場でした。わが家の定番キャンプ場になりそうな気がしています。みなさんもぜひぜひ行ってみてくださいね。
- 星の降る森とは
- 野菜は川場田園プラザで揃えるべし
- バギーで山の中を走り抜けろ!
- 芝生が気持ちいい広場が最高
- 帰りも川場田園プラザに寄ってお土産と温泉を
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを書く