
みなさんこんにちは、パパスキーヤーのYUMARO(ゆうまろ)です。
まだ滑れるスキー場はあるものの、一足先にオフシーズンに入ったわが家です。オフシーズンもアウトドアでたくさん遊んでいきます!!
ということで、季節もいいし遠出してBBQ!!っていうのも考えたのですが、GW中だったここともあり、道は混んでるし、キャンプ場は予約できないし…で、お家BBQにしました笑。
わが家はけっこうお家BBQをやるのですが、早い!!安い!!楽ちん!!でいいことだらけなので、紹介したいと思います。
早い!!
とにかく早くできます。なにせ家の前ですから、もう思いついたらすぐできちゃいます笑。お肉も家の近くのいつものスーパーで買えますし、BBQ道具も家の前にだすだけでOKです。当然車で移動する時間も不要です。
安い!!
交通費も場所代もかからず、近くのスーパーで安い材料を調達できますので、とっても安上がりです。冷蔵庫の余った食材を使ってもOKですし、BBQで余った食材を冷蔵庫に戻してもOKです。わが家でも余った食材が翌日の食卓に並んでいます笑。
楽ちん!!
出かけるとなると、日程決めて、天気予報見て、予約して、車に荷物積んで、運転して・・・・・・と、なんだかんだと大変なんですよね。そういう準備も楽しいっちゃ楽しいんですが、平日仕事で忙しかったりすると、なかなかゆっくり準備する余裕もないですよね。そんな忙しい時にも、お家BBQなら手軽に楽しむことが出来ます。
まとめ
そんなこんなで魅力いっぱいのお家BBQなので、みなさんぜひ試してみてくださいね!ちなみに、わが家は大きな庭があるわけではなく、家の敷地内にある車が1台だけ停められる駐車場の車を外の駐車場に置いて、そこで家族7人でやってますので、駐車場があるお家であれば十分できますよ!!
コメントを書く