
みなさんこんにちは、パパスキーヤーの「YUMARO(ゆうまろ)」です。
19/1/25-27で行って来たニセコのレポート第3弾、今回は「ニセコHANAZONO」について書いていきたいと思います!
そもそもニセコってどんなところ?っていう方はこちら↓も合わせてお読みください。
キレイにパックされたコースが楽しめる
HANAZONOはパックされたコースがメインのスキー場です。カービングでギュンギュン攻めましょう笑。特に、滑り出しのコース①がおすすめで、いきなりノリノリの「サビ」から入る感じで気分が上がりますよ!!

ここのバーン、飛ばすとめちゃくちゃ気持ちいいです

引用:https://www.niseko.ne.jp/ja/map/hanazono/
パークで遊ぼう
ニセコではあまり多くないパークがあるのもHANAZONOの特徴です。コース⑥にでっかいキッカーがあり、今回はスノーボードのスロープスタイル?の大会やってました。それと、コース⑦の一番下の方にJIB PARKがあり、小さいキッカーやボックス、ウェーブなどで遊べます。一般スキーヤーが遊ぶにはJIB PARKがちょうどいいです。ちょっと上のキッカーは大きすぎです笑
今回、パークではしゃいでビンディングもげちゃって、その後片足で滑るという悲惨な一日になりました。トホホ…。そんなところも映っている動画をぜひご覧ください↓↓
ゲート外パウダーも熱い
HANAZONOもゲートがありまして、気持ちいいツリーランが楽しめます。最上部のリフトのちょっと上にG5というゲートがあり、そこから外に出て、ツリーランを楽しみましょう!!晴れていたら景色も最高ですよ!


この絶景の中を滑れるって最高じゃないですか???
ニセコで一番海外比率が高い
ニセコ全体で8~9割程度という感触だったのですが、HANAZONOは9割5分が海外の方っていうくらいです。また、パークハイアットが建設中でしたし、完全に海外リゾートですね!そんな海外気分が味わいたい時はHANAZONOはぴったりですよ。

まとめ
ニセコHANAZONO、いかがでしたか?ここもいいゲレンデですので、みなさんぜひ訪れて、海外リゾート気分を味わってくださいね!
「19/1/25-27 やっぱりニセコはすごい!!を感じた3日間 HANAZONO編」
- キレイにパックされたコースが楽しめる
- パークで遊ぼう
- ゲート外パウダーも熱い
- ニセコで一番海外比率が高い
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
[…] パパスキーヤーのスキーログ「19/1/25-27 やっぱりニセコはすごい!!を感じた3日間 アンヌプリ編」 パパスキーヤーのスキーログ「19/1/25-27 やっぱりニセコはすごい!!を感じた… […]