
みなさんこんにちは、パパスキーヤーの「YUMARO(ゆうまろ)」です。
パパスキーヤーのみなさん、子供たちとナイター滑ったことありますか???
子供を連れて夜まで滑るなんて…とイメージだけであきらめていませんか???
そんなみなさんに声を大にして言いたい!!
「ナイターは子供連れにこそやってほしい!!」
ということで、今回は子供連れにこそおすすめしたいナイターの魅力について書いていきたいと思います。
ナイターゲレンデは緩斜面が多い
ナイターが開催されるゲレンデは、だいたいホテル前の緩斜面のメインコースと相場が決まっています。つまり、子供たちも滑りやすい&アクセスしやすいゲレンデで滑ることができるということです!!
だから、食事を食べてからさっと滑りに行こう!!というのも楽ちんにできちゃうわけです。
ナイター前にコース整備が入るから抜群に滑りやすい
多くのスキー場で、ナイター前にはコース整備が入ります。そのため、ナイターはピシ―っと圧雪されたゲレンデで滑ることができます。子供たちにとって、たくさんの人が滑って荒れたゲレンデは板がとられてかなり滑りにくいものです。うちの娘たちも何度板をとられて転んだことやら…そんな心配することなく滑ることができるって素晴らしくないですか???
大人も「えっ、自分ってこんなにうまく滑れたっけ???」って勘違いしちゃうくらい滑りやすいです。ぼくはこれを「ナイター補正」と呼んでいます笑
一度体験したら病みつきになる気持ちよさですよ!
コースが空いていて安全
ぼくはナイター大好きなのですが、みなさんにはあまりナイターの魅力が伝わっていないのか、ナイターって空いています笑
子供たちと滑っていて一番のストレスって混んでいることじゃないですか?後ろから滑ってきた大人とぶつかったらどうしよう???とか気にしながら滑らなきゃいけないのは大変なんですよね。。。
それが、ナイターなら昼間混んでいるゲレンデもぐっと空くので、ストレスフリーで大人も子供も楽しむことができちゃうんです。
リフト券が安い
1500~2000円ほどで3時間くらい滑れるのが相場じゃないかな?と思います。2日券、3日券で期間中のナイターは追加料金なしで滑れるところもあります。
半日券でも4000円前後するところが多くなっている中で、めちゃくちゃ安くないですか???たしかに、滑れるゲレンデは限られる(多くて1、2コース)のですが、子供と一緒に滑るのであればそんなにいろいろなコースを滑らなくても十分楽しめるので、コスパは高いと思います。
夜のゲレンデはめちゃくちゃキレイ
これはもう、騙されたと思ってナイターに出てみてください。出た瞬間わかるので説明不要です。

ということで、「子供連れにこそやってほしい!!ナイタースキー5つの魅力」をお伝えしてきました。みなさんナイター滑りたくなったんじゃないですか???
ナイターゲレンデがあるおすすめのスキー場も紹介していきますのでぜひ行ってみてくださいね。
[…] […]